〈2017年11月号掲載〉
『神戸北野ホテル』のパテ ド カンパーニュ
混ぜて焼くだけ、山椒が香る田舎風パテ。ワインのお供やおもてなしの一品に。
〈材料〉12㎝×20㎝×5㎝の型1台分
Ⓐ 山椒オイル(下段参照)...30㎖
豚ミンチ肉...370g 豚バラ肉(細かく刻む)...100g
ベーコン(細かく刻む)...30g 卵...1個
玉ネギ(みじん切り)...30g パセリ(みじん切り)...5g
ブランデー...大さじ2/3 塩...小さじ1
コショウ、ガーリックパウダー、ナツメグ...各少々
水...100㎖豚ミンチ肉...370g 豚バラ肉(細かく刻む)...100g
ベーコン(細かく刻む)...30g 卵...1個
玉ネギ(みじん切り)...30g パセリ(みじん切り)...5g
ブランデー...大さじ2/3 塩...小さじ1
コショウ、ガーリックパウダー、ナツメグ...各少々
ピクルス、粒マスタード...各適宜
◎山椒オイル ※作りやすい分
鍋に実山椒(生)10gとEXVオリーブ油大さじ1を入れ、中火にかける。油全体がプチプチと沸いてきたら火を止め、保存容器に移す。EXVオリーブ油85㎖を注ぎ、常温で一晩置く(※常温で2~3週間保存可)。
〈作り方〉
- ❶ ボウルにⒶを入れ、粘りが出るまでしっかりと捏ねる。ステンレスバットに移し、容器ごと台に落として空気を抜く。
-
❷ 内網を敷いたココットダッチオーブンに水を入れ、①を置いて蓋をする。水なし両面焼グリルに入れて「ココットダッチオーブン」モードを選択、グリルタイマーを20分に設定して加熱する。そのまま余熱で18分おき、粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上冷やす(※冷蔵で1週間保存可)。
蓋付きで上下からじっくり火が通るので、蒸し焼き調理も簡単 。余熱を生かせば20分の加熱で焼き上がります。
- ❸ ②の表面の固まった脂や表面の焦げを取り除き、1㎝厚に切る。器に盛り、好みでピクルス、粒マスタードを添える。