白身魚のココナッツミルク煮
魚を丸ごと煮込んだおもてなしの定番料理。
仕上げにココナッツの甘い香りとコクを加えて。
仕上げにココナッツの甘い香りとコクを加えて。
〈材料〉4人分
白身魚(金目鯛、真鯛など)...1尾
(約250g)
ニンジン(細切り)...50g
キャベツ(ひと口大に切る)...100g
シメジ(小房に分ける)...100g
(約250g)
Ⓐヌックマム・ゴマ油...各小さじ1 黒コショウ...適量
玉ネギ(くし形切り)...小1/2個ニンジン(細切り)...50g
キャベツ(ひと口大に切る)...100g
シメジ(小房に分ける)...100g
Ⓑ水...1カップ ヌックマム・砂糖...各小さじ1 塩...小さじ1/2 鶏ガラスープ(顆粒)...小さじ1/4
ココナッツミルク...1/2カップ
〈作り方〉
- ❶ 白身魚は下処理をして表面に数本切り込みを入れ、『クラスS』付属のキャセロールに入れてⒶをまぶして下味を付ける。
- ❷ ❶の魚の周りに野菜を入れ、Ⓑを加える。
-
❸ 穴を数か所開けたアルミ箔で落とし蓋をしてから蓋をし、マルチグリルに入れる。マルチグリルメニュー「キャセロール」「煮る」を選択し、タイマーを「20分」に設定して点火する。
煮崩れを防ぐためアルミ箔で落とし蓋を。予熱不要で煮込み料理ができるキャセロールは、できたてをそのまま食卓へ。
- ❹ できあがったら蓋を開けて、熱いうちに煮汁にココナッツミルクを加えて混ぜる。