牛スジ肉のボロネーゼ
粗めのスジ肉を加えて煮込んだボロネーゼ。
ショウガの清涼感が隠し味です。
ショウガの清涼感が隠し味です。
〈材料〉2人分
スパゲッティーニ...160g
<ボロネーゼソース>
牛ミンチ肉...250g 牛スジ肉...100g
オリーブ油...大さじ1 ニンニク(軽く潰す)...1片
赤ワイン...250㎖ トマトソース(市販品)...200㎖
<チーズソース>
生クリーム...10㎖
パルメザンチーズ(すりおろし)...小さじ2
塩、EXVオリーブ油、黒コショウ(粗挽き)、クレソン...各適量
<ボロネーゼソース>
牛ミンチ肉...250g 牛スジ肉...100g
Ⓐ玉ネギ(みじん切り)...150g ニンジン、セロリ(各みじん切り)...各60g ショウガ(みじん切り)...15g
塩...小さじ1/2 黒コショウ(粗挽き)...少々オリーブ油...大さじ1 ニンニク(軽く潰す)...1片
赤ワイン...250㎖ トマトソース(市販品)...200㎖
<チーズソース>
生クリーム...10㎖
パルメザンチーズ(すりおろし)...小さじ2
塩、EXVオリーブ油、黒コショウ(粗挽き)、クレソン...各適量
〈作り方〉
-
❶ ボロネーゼソースを作る。鍋に水と牛スジ肉を入れて火にかける。コンロタイマーを20分に設定し、中火で下茹でする。水気を切り、粗熱が取れたら粗みじんに切る。
-
❷ ボウルに牛ミンチ肉、塩・黒コショウを入れて混ぜる。
-
❸ フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱火で香りを出す。ニンニクを取り出し、Ⓐを加えて炒める。
-
❹ ③に②を加えて炒め、赤ワイン、①を加えてアルコールを飛ばすように炒める。トマトソースを加えて全体を混ぜる。
-
❺ ココットダッチオーブンに④を入れる。蓋をして水なし両面焼グリルに入れ、「ココットダッチオーブンモード」を選択、グリルタイマーを20分に設定して煮る。余熱で20分火を通す(※冷蔵で3日間保存可)。
-
❻ ボウルに生クリームとパルメザンチーズを入れ、湯煎で溶かしてチーズソースを作る。
-
❼ 鍋にたっぷりの水を入れ、「麺ゆでモード」を選択。袋の表示に従って茹で時間を設定し、沸騰したら湯量の1%の塩を加えてスパゲッティーニを茹でる。
-
❽ フライパンに⑤、⑦、⑦の茹で汁60㎖を入れ、火にかけて和える。EXVオリーブ油をかけ、塩で味を調えて皿に盛る。⑥をかけ、黒コショウを振り、ちぎったクレソンを添える。