アジの干物のスパゲッティ ルッコラ風味
香ばしいアジの干物に、ルッコラの香り、
オリーブとケッパーがアクセント。
オリーブとケッパーがアクセント。
〈材料〉2人分
スパゲッティ...120g
アジの開き(干物)...2枚
アンチョビペースト...小さじ1
ニンニク(しっかり潰す)...1片
タカノツメ(種を取って輪切り)...1本
Ⓐ黒オリーブ(みじん切り)...4個 ケッパー(酢漬)...15g
ルッコラ...8枚(4枚はみじん切りにする)
塩...適量 EXVオリーブ油...40㎖
アジの開き(干物)...2枚
アンチョビペースト...小さじ1
ニンニク(しっかり潰す)...1片
タカノツメ(種を取って輪切り)...1本
Ⓐ黒オリーブ(みじん切り)...4個 ケッパー(酢漬)...15g
ルッコラ...8枚(4枚はみじん切りにする)
塩...適量 EXVオリーブ油...40㎖
〈作り方〉
-
❶ 水なし両面焼グリルにアジの開きを並べる。魚メニューの「干物モード」を選択して焼き、身をほぐす。
-
❷ 鍋にたっぷりの水を入れ、「麺ゆでモード」を選択。袋の表示より1分短く茹で時間を設定し、沸騰したら湯量の1%の塩を加えてスパゲッティを茹でる。
-
❸ フライパンにEXVオリーブ油とニンニク、タカノツメを入れて中火で熱する。ニンニクの色が変わり始めたらアンチョビペーストを溶かし、Ⓐ、みじん切りのルッコラ、①を加えて軽く炒める。
-
❹ ③に②の茹で汁30㎖程度を加え混ぜてボウルに移し、②のスパゲッティを入れ、手早く和えて皿に盛る。残りのルッコラを添える。
オイル系のソースとパスタを和える際は、温めたボウルに移して手早く行うと、乳化しやすくなります。