【特集】
■この皿、オールディーズ(P14)
■プレイバック、メニュー名(P37)
■『ピアノ ピアーノ』の30年(P38)
■フレッシュなワインと王道イタリアンで乾杯!岡さんの“サイゼ飲み”(P42)
■名シェフは、いま(P59)
■エッセイ「記憶の中の味」(P74)
■パスタ一筋、専門店(P76)
【連載】
■【巻頭連載】草枕、旅のあじ#9 近藤史恵(P2)
■ウイズコロナの食Vol.9
水割りより前の大切な仕事。『ローゲンジッツ』の「香る除菌スプレー」(P4)
■【今月のまくら】編集長コラム
あの頃の、イタリアンの美味しい記憶(P11)
■あまからcooking with Class S プレミア
大阪・福島『ラ・ルッチョラ』の名残の夏野菜イタリアン(P87)
■味に魅かれて通う店(P96)
■サロン・ド・カドカミVol.8
ゲスト:メツゲライクスダ店主 楠田裕彦さん(P102)
■岡さん、郷の味で乾杯≪第8回≫
鹿児島県 奄美諸島 徳之島『奄美・島料理 ドイツ料理 てぃだ』(P106)
■食のSDGs事典≪第8回≫ 陸上養殖(P108)
■【第8回】代々伝えたい 母のあじ ウチのごはん(P110)
■おいしい新刊と今月の『食の本』(P112)
■【第7回】SCHOOL MADE!『愛農学園農業高等学校』の「愛農ジャム」(P124)
■第29回 地酒の星 梅乃宿 奈良・葛城『梅乃宿酒造』(P128)
■ ≪第17回≫トップの流儀
『TOKINOHA Ceramic Studio』清水大介さん(P132)