西梅田、福島、肥後橋。
あまから手帖の11月号は、開発が進んでさらに人々が賑わう西梅田、幅広い人気店がひしめく福島、オフィス街で昼も夜も盛り上がる肥後橋、という今注目すべき3つのエリアに焦点を当てた特集です。この街の新しいランドマークになりそうなニュース店含め、続々と増えているニューカマー。その一方で、ずっとこの地を引っ張ってきた店もあります。新しい店も、そのエリアに根付いた人気店も、どちらも外せません。他にも西梅田のランチに向く店や、肥後橋界隈にたくさんある和菓子店、福島・野田の飲み歩きツアー、そしてハレの日に行きたい店など、エリアごとに幅広い楽しみ方をご紹介。行ったことない街の気になる店や、よく行く街の知らない顔に出合えるかも。この1冊を参考に、そんなに離れていない西梅田・福島・肥後橋を、食べ飲み歩くのはいかがでしょうか。
全国書店にてお求めください。 もし店頭にない場合は、書店店舗にて直接ご注文いただくか、下記オンライン書店などをご利用ください。
2 | 食にかまけず |
---|---|
4 | あま、から。 |
6 | からから料理帖 |
13 | 編集長より |
14 | 西梅田と言えば、 |
22 | (トビラ)西梅田、 |
29 | (トビラ)福島、 |
30 | 福島と言えば、 |
40 | 肥後橋と言えば、 |
46 | (トビラ)肥後橋。 |
52 | 肥後橋「立ち呑み」ラプソディ |
56 | 「グリルピエロ」と「ニューピエロ」のハンバーグ。 |
65 | 野田でワインで回遊中。 |
70 | 聖天通商店街と小劇場と |
72 | 西梅田でお昼を食べるなら。 |
93 | 新しい風に吹かれて。 |
105 | あまからcookingwith Class S プレミア |
116 | 特別な日。 |
120 | ひごばし 和菓子 いとおかし |
128 | 大阪 発酒オーーライ。 |
129 | 京都 芯を食らう |
130 | 兵庫 神戸のE面 |
131 | 東京 浅草コンフィデンシャル |
132 | 大阪ヴィーガン物語 |
140 | 味に魅かれて通う店 |
147 | 関西「揚げもん」研究所 |
148 | モーニングは三文の徳 |
149 | 日本ワイン、ようわからん |
150 | 故郷を離れて |
152 | カレーは読み物 |
153 | ダウン・バイ・ロー |
155 | あまからスーパースター列伝 |
156 | ミライのレシピ |
158 | こまから手帖 |
160 | クロージング・タイム |
ご購入について
全国書店にてお買い求めください。もし店頭にない場合は、
書店店舗にて直接ご注文いただくか、 下記オンライン書店などをご利用ください。
販売価格(税込):880円、電子版 780円
紙版を購入
電子版を購入
定期購読
毎月お買い求めの方には、便利でお得な定期購読がおすすめ!
新規に定期購読(年間一括払い)お申し込みで、図書カード1000円分プレゼント!