
観光特急「あをによし」× 中川政七商店による奈良旅へ
インフォメーション
観光特急「あをによし」車内でのお茶会体験や、奈良でのかや織ふきん染め体験、美味しいランチが堪能できる期間限定ツアーに参加しました。
おとなの手習い奈良ツアーを楽しみました
「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げる奈良の老舗「中川政七商店」が、観光特急「あをによし」とのコラボレーションツアーを2023年7月21日(金)まで開催中です。奈良にまつわる「手習い」を、筆者も旅先で楽しんできました。
茶道発祥の地でもある奈良。奈良旅のはじまりは、「あをによし」列車内で茶道体験を楽しめます。茶道ブランド「茶論」講師の手ほどきのもと、自席でお抹茶を点てることができます。お堅いイメージがあるかもしれませんが、「あをによし」のゆったりとした椅子に腰掛けて行われるお茶会は極楽。大きな車窓から景色を眺めつつ、ならまちの「奈良御菓子製造所 ocasi」製のチーズケーキとともにいただきます(和菓子ではなくケーキと一緒にいただくお抹茶もまた美味しい!)。
甘みのあるお抹茶と「奈良御菓子製造所 ocasi」製のチーズケーキ
列車を降りたら、奈良の工芸「かや織ふきん」を染め上げるワークショップを体験できます。今の時季を彩る奈良の紫陽花に見立てて、自分だけのふきんに染め上げます。
ビー玉を使用して自分好みの柄をつけます
さらに、築130年の「中川政七商店」の町家や蔵を見学するツアー、一ツ星レストラン「sio」のオーナーシェフによるすき焼きレストラン「㐂つね」のランチなど、温故知新、奈良旅にふさわしいプランが用意されています。
人気記念ツアーのため、6月開催分は満席・キャンセル待ちとなっていますが、追加の開催は7月を予定しているとのこと。また、「中川政七商店」×「あをによし」のコラボ商品や記念グッズも発売中。ご予約・ご購入は、インターネット・近鉄駅窓口・旅行会社にて受け付けています。ぜひ、お問い合わせください!
■店名
『中川政七商店 奈良本店』
■詳細
【住所】奈良県奈良市元林院町22 鹿猿狐ビルヂング
【電話番号】0742-25-2188
おとなの手習い奈良ツアーに興味を持たれた方は、下記URLより詳細と予約方法をご確認ください。
Writer ライター

あまから手帖 編集部
amakara techo