サントリーの山梨・白州蒸溜所が待望のリニューアルオープン!

サントリーの山梨・白州蒸溜所が待望のリニューアルオープン!

インフォメーション

2023.10.13

文・一部撮影:穴田佳子 画像提供:サントリー株式会社

『サントリー株式会社』が京都・山崎の地でウイスキーづくりを始めて今年で100年。山崎蒸溜所と山梨・白州蒸溜所では2023年から2024年にかけて施設の改修工事を実施。50周年を迎えた白州蒸溜所が10月2日に一般公開を開始した。見どころ満載の新施設、待望の見学ツアーはウイスキー好きならずとも必見!

目次

自然も満喫できる3つの新施設 見学ツアーで魅力を体感 施設情報

「白州」といえば、涼やかな緑のボトルの“森が香る”ウイスキーである。その故郷、白州蒸溜所は、豊かな森に囲まれた立地条件から“森の蒸溜所”とも呼ばれ、南アルプス甲斐駒ケ岳の麓、広大な自然に囲まれた場所にある。足を踏み入れれば、爽やかな空気、風に揺れる木々の音、鳥のさえずりに癒される。

今回のリニューアルの主人公は、この豊かな自然にある。日本ならではの自然・風土に育まれ、つくり手の技によって仕上げられる、日本人ならではの繊細なウイスキーづくり──。その現場である蒸溜所の魅力を一層体感できるようになった。

サントリーの山梨・白州蒸溜所

自然も満喫できる3つの新施設

新しい3つの施設から紹介したい。
まずは、白州蒸溜所とサントリー天然水 南アルプス白州工場の両工場共通の“玄関”となる「ビジターセンター」。
建築資材やデザインには、花崗岩・森・水という、「白州」の自然環境を語る上で欠かせない要素が随所に。場内見学や見学ツアーの受付があるほか、入口すぐに愛らしいが実に精巧なジオラマを設置。森が育む命を想像しながら、自然を俯瞰して感じることができる。

白州蒸溜所「ビジターセンター」「ビジターセンター」入口には「ようこそ、白州の森へ」の案内書き。「森林公園工場」という考えに基づいてウイスキーや天然水を作ってきた、自然への敬意を込めたメッセージが溢れる。

白州蒸溜所近くの八ヶ岳コースターやTシャツなど、オリジナルグッズが購入できる「ビジターセンターGift Shop」も併設されている。振り向けば八ヶ岳の絶景!(撮影:穴田佳子)

白州蒸溜所では、1973年の竣工当時より敷地内に野鳥の保護区「バードサンクチュアリ」を設けるなど、豊かな自然と清らかな水を育む環境を守ってきた。 今回のリニューアルでは「訪れる人に白州の自然環境をより身近に感じてもらいたい」と新たに遊歩道が整備される予定だ。森に住む鳥たちについての展示も行うほか、鳥の声を聞くことができる集音機などの造作物を設置。森林を散歩していると、心まで浄化されるよう。

最後にご紹介するのは、お待ちかねの「テイスティングラウンジ」である。 壁一面の窓越しに広がる森、森、森! この絶景を見ながら「白州」ブランドをはじめ稀少なウイスキーのテイスティング、さらには「サントリーシングルモルトウイスキー白州」と合わせたフードペアリングなどが楽しめる。完全に時間を忘れてしまう、癒しの空間!

白州蒸溜所「テイスティングラウンジ」併設された「セントラルハウスGift Shop」では、白州蒸溜所ならではのグッズを取り揃え、豊かなライフスタイルを提案。ラウンジで提供するおつまみも販売しているのでお土産にも。

見学ツアーで魅力を体感

白州蒸溜所の見学ツアー

新しくなった見学ツアー(要予約)に参加すると、テイスティングでは、森を感じながら、「サントリーシングルモルトウイスキー白州」や希少な「モルトウイスキー原酒」、「白州森香るハイボール」が味わえる。もう、最高ですね。さらに見学ツアー後には、「白州オリジナルテイスティンググラス」がお土産に付いてくる。
白州をもっと深く味わいたいなら、ぜひとも「白州」が生まれる“現場”を見ていただきたい。

【白州蒸溜所 ものづくりツアー】
所要時間約90分/参加費3000円(税込)
【白州蒸溜所 ものづくりツアー プレミアム】
所要時間約130分/参加費5000円(税込)
※「プレミアム」ツアーでは、製造エリアの限定公開や貯蔵庫内での特別なテイスティング有。
※20歳未満は参加不可。
※詳細はHPをご確認ください。

■店名
サントリー白州蒸溜所
■詳細
【住所】山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
【電話番号】0551-35-2211
【公式サイト】https://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/

Writer ライター

あまから手帖 編集部

あまから手帖 編集部

amakara techo

1984年の創刊以来、関西グルメの豊かさをお届けしてきた月刊誌「あまから手帖」編集部。 旨いものを求めて東奔西走、食べ歩いた店は数知れず。パン一つ、漬物一つ掲載するにも、関西の人気店を回って商品を買い集め、食べ比べる真面目なチーム・食いしん坊。

Related article 関連記事