
和菓子ラバーよ、集え!32の人気店が一堂に会する「山滴る、甘党市」開催
インフォメーション
8年ぶりとなる「山滴る、甘党市」第3弾は、32もの和菓子店や和菓子にまつわる店が参加する「和菓子屋さんが食べたい和菓子」を集めたマーケット。オイシイ!カワイイ!アタラシイ!が詰まった物販&ワークショップは、甘党ならスルーできないイベントです。2024年6月16日(日)は、ぜひ会場の立誠ガーデンヒューリック京都へ。
多彩な顔触れの銘菓が勢揃い!
2015年に始まった「山滴る、甘党市」が、6月16日(日)に参加店舗数を増やして8年ぶりに帰ってきます。会場となるのは、高瀬川沿いに立つ立誠ガーデンヒューリック京都。ここに、実行委員でもある『甘党茶屋 梅園』をはじめとする32の参加店が集結します。
上生菓子・落雁・焼き菓子・おはぎ・どら焼き……などなど、各店舗での和菓子販売はもちろん、一服できるイートインスペースに、器や懐紙など和菓子にまつわる物販ブースもあって、和菓子業界の“いま”が存分に楽しめます。
「山滴る、甘党市」イメージ
期間限定オンラインショップも!
当日どうしても会場に行けない、という人に朗報です。魅力あふれる「地域」のストーリーが詰まった逸品を届けるJR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」に、「山滴る、甘党市2024」特設コーナーがオープンします。
販売期間は、イベント当日の0:00から7月15日(月)まで。参加したけれど当日買えなかった商品や、気に入ったからリピートしたいものも気軽に手に入れることができるのは嬉しい限りです。
「山滴る、甘党市」イメージ
■イベント名
和菓子マーケット「山滴る、甘党市2024」
■詳細
【開催日時】
2024年6月16日(日) 11:00~16:00
【開催地】
立誠ガーデンヒューリック京都
【入場料】
500円(小学生以下、無料)※再入場可
【アクセス】
・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩3分
・京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分
・京都市バス「四条河原町」から徒歩5分
【公式サイト】https://www.facebook.com/amatouichi
【instagram】https://www.instagram.com/amatouichi/?hl=ja