amakara.jp調査隊が行くvol.2:食べるコーヒーって何?UCCの「YOINED」の開発秘話を深掘りしてみた!

「amakara.jp調査隊が行く」では、巷で話題のお店や新商品、暮らしのなかで見つけた気になるアレやコレを調査してご紹介します。「いまさら聞けない」や「詳しく知りたい」など、皆さんからの情報やご依頼もお待ちしています!

食べるコーヒーって何!?

こんにちは。お酒は大好きだけどアルコール分解酵素はしょぼい、食いしん坊ライター・中島みなみです。今回の「amakara調査隊が行く」は、巷でバズっている食べるコーヒーを調査してみました。

コーヒーのUCCさんから発売された飲まないコーヒーなる商品が大ヒット中というので、早速入手してみました。その名は「YOINED(ヨインド)」。
封を開けてみると、丸いタブレット型のソレは、色も形も見た目は完全にチョコレート。なのに、食べてみると鼻に抜けるのは、鮮烈なコーヒーの香り。不思議な体験に脳がバグる…何コレ!?

というわけで、調査隊が出動!販売元の『UCC上島珈琲』さんにきいてみました。
「これは、UCCが特許を取得している独自製法で作った日本初の“食べるスタイルのコーヒー”です。飲むコーヒーでは味わえない、豆本来の甘味や酸味、苦味など、芳醇な香りの余韻を味わっていただける全く新しいコーヒーです」というのはプロジェクトマネージャーの小坂さん。
なんでも2023年秋に初めて商品化され、世に出るや否や反響を呼び、公式オンラインショップでは年内の販売目標をわずか5日で達成、店頭では開店待ちをするお客さまがいたほどの人気だったとか。それを受け、昨年11月、約1年ぶりに再販がスタートしたのだそう。
「第2弾となった今回は、ワイルドな酸味が持ち味のタンザニア産のキリマンジャロを使い、配合量を変えた2種類を発売しました」。

「YOINED(ヨインド)」「CRAZY BLACK」と「MELLOW BROWN」
コーヒー豆の配合量が40%の「CRAZY BLACK」と15%の「MELLOW BROWN」の2種が入ったアソートセット。
「YOINED(ヨインド)」パッケージ
茶色のベースにブルーの文字もおしゃれなパッケージ。
10

“香りを丸ごと”食べる!?

そもそも、どうしてこの商品を開発しようと思ったのですか?
「私たちが普段飲んでいるコーヒーは、焙煎した豆を挽いて、そこにお湯を注いで抽出した液体を飲みますよね。その間、ずっといい香りがしているし、抽出した後のコーヒー粉にも良い香りが残っています。つまり液体に全ての香りが移っているわけじゃない。
そこで、コーヒー豆の香りを余すことなく堪能するにはどうしたらいいか。それを追求した結果、豆を丸ごと使って香りを閉じ込めて食べるという形に行き着いたのです」とR&D 本部研究開発部の岩井さん。

岩井さんによれば、コーヒー豆は、チョコレートの原料となるカカオ豆と焙煎後の見た目や香り成分などがよく似ているけれど、硬さや重さが全然違い、ココアのように粉にして溶かすことができないのです。

そこで研究によって開発されたのが、凍結粉砕した豆の粒子をコーヒーオイルなどの油脂でコーティングする製法。この独自製法によって、コーヒー豆のフレッシュな香りを丸ごと閉じ込めることに成功したのです。なんとコレ、構想から20年以上かかって、ついに完成した商品だったのです。
粘り気があって、まったりとした濃厚な口当たり。舌の上に止(とど)まる時間が長いため、液体のコーヒーでは味わえない香りの余韻がゆっくりと楽しめます。

「YOINED(ヨインド)」イメージ
豆の選定から焙煎度合い、配合量、形、大きさなど、何十通りもの試作を繰り返し完成。
10

コーヒーをアテにお酒を飲む!?

現在発売中の第2弾は“おつまみコーヒー”というコンセプトで、お酒とのマリアージュも提案されています。
コーヒーをアテにお酒を飲む!?と、これまた不思議な体験ですが「“食べるスタイルのコーヒー”だからこそできる楽しみ方です」と小坂さん。

「例えば、コーヒー豆の含有量が40%の『CRAZY BLACK』には、ラムやスコッチウイスキーなどを合わせると、コーヒーならではの苦味が芳醇な風味を引き立ててくれます。一方、ちょっと甘めの『MELLOW BROWN』には、ほんのり甘い日本酒や赤ワインを合わせると、心地よい甘味と香りのマリアージュが楽しめますよ」。

小坂さんのおすすめに従って、「YOINED」をちびちび齧りながら赤ワインを飲んでみると…。
なるほど、酸味や甘み、コク、そしてコーヒー豆のロースト感と赤ワインのタンニンがいい感じに重なって香りの余韻も長く続きます。

これなら、コーヒー好きにはもちろん、甘いものが苦手な人にも贈ることができそう。
ホームパーティーの手土産やホワイトデーのお返しに、ワインと一緒にプレゼントするなんてのも気がきいていてオシャレかも!

それにしても、さすがコーヒー一筋のUCCさん。奇抜さを狙ったのではなく(ゴメンナサイ!)、コーヒーへの深い愛と情熱が詰まった渾身の「作品」だったのですね。
今も研究は進んでいるとか。第3弾はどんな「YOINED」なのか、今から楽しみです!

“おつまみコーヒー”
「CRAZY BLACK」には、ラムやスパイスの効いた焼酎、梅酒などを合わせて。「MELLOW BROWN」には、日本酒や赤ワイン、テキーラなどもおすすめだそう。
10

「amakara.jp調査隊が行く」では、あなたの気になるアレコレを調べます!
巷で話題のお店や新商品以外にも、「最寄り駅の団子屋さんにいつも行列ができて気になっています」など、暮らしの中で見つけた「詳しく知りたい」「いまさら聞けない」といったメッセージも募集しています。

メッセージはこちらからお送りください。

data
【商品名】UCC YOINED アソートセット 6枚入り(2024)
【価格】2700円
【販売期間】〜4月15日(火)予定。※数量限定 なくなり次第販売終了
【販売店舗】〈実店舗〉UCCグループの22店舗他〈EC〉UCC公式オンラインストアhttps://store.ucc.co.jp、UCCドリップポッド公式オンラインストアhttps://drip-pod.jp/