『とんかつ 乃ぐち』大阪・関西万博参戦! 気になる内容・予約方法は

大阪・関西万博、個人店で唯一の参加となる『とんかつ 乃ぐち』。
店主・野口典朗さん自らが厨房に立ち、4月13日から10月13日の期間中184日間、とんかつを揚げて揚げて、揚げまくる。ランチ1カ月分(500席)がわずか1分で完売という、超人気店のとんかつを万博で。

前代未聞の個人店参戦。『乃ぐち』とは

4月13日から開幕する「EXPO2025 大阪・関西万博」。
食の分野は「未来の食を体験できる営業施設」というコンセプトを掲げ、日本が誇る“未来の食”を提供する。

参加企業が発表されたのは、2月4日に行われた「2025大阪・関西万博 未来の食の楽しみ発表会~EXPO FOOD COLLECTION 2025~」。誰もが知る有名企業が連なるなか、『とんかつ 乃ぐち』という個人店の名は異彩を放っていた。

ステージに立つ野口さん
「2025大阪・関西万博 未来の食の楽しみ発表会~EXPO FOOD COLLECTION 2025~」で発表する野口さん。
10
野口さん
10

『乃ぐち』といえば、店主・野口典朗さんが全国の銘柄豚から部位ごとに最良の揚げ具合を見極め、寿司さながらの一貫ずつ提供する独自スタイルが有名なとんかつの店。一番おいしい瞬間に食べられて、エンタメ的な楽しさもあるとんかつが食べられるとあって、2021年に大阪・中津で開店するやいなや、瞬く間に予約が取れない大人気店になった。

今回の大阪・関西万博では、日本の優れた豚肉や野菜をはじめとする食資源、それを手掛ける畜産・農業の卓越した技術を、“とんかつ”という日本の文化を通して発信する。

『とんかつ 乃ぐち』万博へ。世界を見据えた“日本のとんかつブーム”構想

一貫ずつ提供されるとんかつ
一貫ずつ提供されるとんかつ。画像提供:とんかつ 乃ぐち
10

出店エリアは「EARTH TABLE~未来食堂~」

『乃ぐち』が出店するのは、これからの食環境や食べる価値の見直しにつながる未来志向の飲食施設「EARTH TABLE~未来食堂~」。
会場の中央辺りに位置し、複数の飲食店が横丁スタイルで並ぶ一角に、店を構える。

提供内容と料金について

基本的に、料理はおまかせコース1本のみ。「望来豚(もうらいとん)」や「林SPF」「三右衛門」などの銘柄豚が楽しめる。 夜は予約時に追加料金がプラスされ、コース以外の料理も食べられる。

【おまかせコースの内容】
・つきだし2皿(御殿場「渡辺ハム工房」の生ハム、サラダなど)
・とんかつ7貫
・〆めのごはん
※夜は「おまかせコース」に加えて料理が数皿付く
【時間・料金】
昼は1時間制 おまかせコース6800円
夜は2時間制 おまかせコース6800円+7000円
(7000円は予約サイト、当日店舗で6800円分を支払う)

多彩な料理人が立つ「シェフズテーブル」

実は料理の提供に伴い、野口さんは「シェフズテーブル」という試みを計画している。
野口さんと共に様々な料理人が厨房に立ち、夜のコースを作り上げるという。

店内は全部で20席。2か所にカウンターがあり、一方に野口さん、もう一方には野口さんの相棒となる料理人が立つことになる。
スタート時に相棒を務めるのは、日本料理の料理人・清水研羊さん。今年1月から2月にかけて野口さんが監修した御殿場のポップアップストア『とんかつ 壱(はじまり)』でタッグ組んだ料理人であり、野口さんとともに『乃ぐち』を盛り上げる。会期中には清水さんがメインとなる日も設ける予定なのだとか。

野口さんと清水研羊さん
野口さんと清水研羊さん
10

以降も、この「シェフズテーブル」には、
中華料理『月泉』岡田三四郎さん、『鳥匠 いし井』の石井吉智さん、『鳥旨 しだれ』水野真生さん、『ラヴィルリエ』服部勧央さんなど、人気店の豪華なメンバーが登場する。
さらに、今回の万博で既に『ケンミン食品』とのコラボラーメンを提供する『Tsurumen Davis』大西益央さんも立つ予定
というから驚き。
詳細は 『とんかつ 乃ぐち』公式サイト 公式Instagramで随時発表されるので、こまめにチェックを。

ほかにも大阪発のブランドぶとう「虹の雫」を使ったイベントなど、大阪の食文化をあらゆる方向から世界にアピールしていく。

予約・当日整理券について

食事する方法は以下の2つ。

【予約】
『とんかつ 乃ぐち』予約専用サイト「TableCheck」 で毎月1日23:00に、翌 1ヶ月分の予約が可能。
(例)
4月1日(4月13日~5月末日分)、5月1日(6月1日~末日分)、6月1日(7月1日~末日)…
※なお、変更がある場合は、「とんかつ乃ぐち」公式Instagramでお知らせいたします。

【当日整理券】
サイト「CAMPFIRE」の専用ページにて毎日9:00より配布。

テイクアウト&万博限定オリジナルグッズも!

店舗入り口付近では、テイクアウト用カツサンド、暑い日に嬉しいネッククーラー(COOLOOP)や日傘といったオリジナルグッズも販売される。

とんかつ乃ぐちのカツサンド
カツサンド
10

『とんかつ 乃ぐち』万博へ。

世界を見据えた“日本のとんかつブーム”構想

詳しくはこちら