
大丸・松坂屋で編集顧問・門上武司監修の呑ませるおせち予約開始!
プロモーション
弊誌編集顧問・門上武司が監修した「2023年 大丸・松阪屋のおせち 特別企画『おつまみ 食いしんボックス』」。バラエティー豊かな献立は、酒に合う味を一堂に。1品ずつマリアージュを試してほしい酒類をご提案しています。
お酒が進む進化系おせち!
現在「大丸・松阪屋」で注文受付中の門上監修のおせち。25のマスの中に全38種の料理がびっしりと詰まっています。テーマはお酒が進む献立。それぞれの料理に、合わせて飲んでほしいオススメの酒も決め込んで提案しています。 例えばフォアグラムースには日本酒か白ワインで。「日本酒でも白ワインでも、フォアグラには辛口よりふくよかでしっかりした味のドリンクがいいでしょう」といった具合に、門上からの詳細なペアリングの提案が透明なシートで付いています。
マリアージュで整う味を目指して
「料理人は自身の作る料理にどのお酒が合うのかを常に意識しています。酸味が少ない料理ならこのお酒で補う、口の中の後味を流したい場合はこれ、と。だから僕もお酒とセットで完成する献立にしたかったんです」。食べ歩きや取材での経験を生かして提案した料理の数は50種類以上! 試作と試食、そしてマリアージュを考えて、ようやく辿り着いた渾身の38品です。献立は和・洋・中のほか、スパイスを効かせたアジア料理などメニューにも合わせる酒も多岐に渡ります。どれから食べよう、飲もう?とワクワクするラインアップです。
予約と酒のご準備を!
近年は大晦日に受け取ったおせちをその日の晩酌でという方も多いとか。「今回のおせちだと、本当に元旦まで持たないかもしれませんね」と門上。いくら醤油漬けにはシェリー酒。しいたけの肉詰め揚げ煮ならハイボールかビールの泡でシュワッと。他にもウイスキーや、日本酒、赤ワイン、紹興酒、黒ビールなどなどあらゆるマリアージュを網羅してご提案している今回の進化系おせち「おつまみ 食いしんボックス」。どうぞ予約とお酒の準備をくれぐれもお忘れなきよう。
【お問合せ】
大丸松坂屋オンラインストアと大丸・松坂屋の各店で販売いたします。
※店舗により承り期間・お渡し方法が異なります。
■大丸
梅田店 0120・050・866
京都店 0120・280・064
神戸店 0120・366・377
須磨店 0120・565・330
芦屋店 0120・687・011
■松坂屋
高槻店 0120・188・090
※お電話でのご注文はいずれも12月20日(火)まで。各日10時~18時。
【承り期間】
12月22日(木)午前10時まで
インターネットでのご注文に関するお問い合わせは0120・917・775
※一部お届けできない地域がございます。(午前10時~午後8時 年中無休/1月1日を除く)
監修への思いやお酒との組み合わせを門上が語るスペシャルムービーを公開中!