
食事に合う! 熊本県の米焼酎 球磨(くま)焼酎フェス!
みなさんは、「球磨(くま)焼酎」というお酒をご存知ですか?熊本県人吉・球磨エリアの米焼酎のことです。
「飲んだことないわぁ」「へー、それクマって読むんや」。その反応、分からなくもありません。「米」をベースにした、この球磨焼酎、実は由緒正しき日本最古の焼酎なのです。しかも食中酒として、素晴らしいポテンシャルを備えています。 そんな球磨焼酎のイベント「球磨焼酎フェス」が、3月9日(日)OSAKA FOOD LABで開催されます。 今回のイベントでは、熊本・人吉球磨から8つの焼酎蔵と関西の4つの飲食店が参加。球磨焼酎と関西飲食店が作る屋台料理のペアリングを味わいながら、球磨焼酎の魅力を存分にお楽しみください。
「飲んだことないわぁ」「へー、それクマって読むんや」。その反応、分からなくもありません。「米」をベースにした、この球磨焼酎、実は由緒正しき日本最古の焼酎なのです。しかも食中酒として、素晴らしいポテンシャルを備えています。 そんな球磨焼酎のイベント「球磨焼酎フェス」が、3月9日(日)OSAKA FOOD LABで開催されます。 今回のイベントでは、熊本・人吉球磨から8つの焼酎蔵と関西の4つの飲食店が参加。球磨焼酎と関西飲食店が作る屋台料理のペアリングを味わいながら、球磨焼酎の魅力を存分にお楽しみください。
contents
「食事に合う! 熊本県の米焼酎 球磨(くま)焼酎フェス」とは!?
熊本・人吉球磨から蔵元を招き、芋や麦ではなく「米」を使った焼酎「球磨焼酎」オンリーのイベントです。
今回のイベントでは、8つの焼酎蔵と、雑誌「あまから手帖」が選んだ4つの関西人気飲食店が参加。鶏料理や居酒屋料理に加え、イタリア料理、カレーなどの超人気店が作る屋台料理とともに、球磨焼酎の美味さや、食中酒としての可能性を体感できるそうで、球磨焼酎とおすすめの屋台料理の意外で絶妙な相性を楽しんでみてはいかがでしょうか。
また当日は、豪華プレゼントが当たる抽選会や、超人気ゆるきゃら「くまモン」も来場予定。ふるってご参加ください。
【開催日時】3月9日(日)12時(START)~16時半(CLOSE)
【参加費】前売りチケット1,500円。当日チケット2,000円(混雑時は当日チケットの販売を制限させていただく場合があります)
※各屋台料理、ドリンクなどは別料金(直接屋台にてお支払いください)
チケットの購入はコチラから→https://peatix.com/event/4297980/
【注意事項】
●プレゼント大会がありますので、チケット半券はなくさないようにお持ちください。
●ご購入いただいたチケットの払い戻しは致しかねます。
●未成年の方の飲酒は禁止です。
●自転車、自動車でのご来場は禁止です。
●ペット連れでのご入場はお断り致します。
data
- 施設名
- OSAKA FOOD LAB
- 住所
- 大阪府大阪市北区中津1-1-36
- 交通
- 阪急「大阪梅田駅」から徒歩8分 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」2・5号出口から徒歩3~5分
- 備考
- 【問合せ先】「球磨焼酎フェス」実行委員会係(株式会社クリエテ関西 広告部 住吉まで)
【電話番号】06-6375-2363(平日10~17時)
【E-mail】sumiyoshi@amakara.net
recommend