ケイジャン料理 大阪天満宮『サザンピーズ』のオクラのロースト
あまからCookingアーカイブ
大阪ガスの最新ガラストップコンロの機能を使ったメニューを人気料理人に教わる、『あまからCooking』(『あまから手帖』で連載中)より、今作りたいレシピをご紹介していきます。 第1回目は、旬のオクラを使った一品をピックアップ! 関西で数少ないケイジャン料理を提供する、大阪天満宮『サザンピーズ』のオクラのローストです。
ケイジャン料理とは?
「アメリカ南部・ニューオリンズのケイジャン料理は、フランスやアフリカなどの食材や調理法が融合した奥深い味わいが特徴です」。
植圓(うえぞの)克俊さんは、カクテルとジャズの街・ニューオーリンズを旅した際、土着と洗練がミックスされたケイジャン料理に魅了され、帰国後、独学で料理の技を習得。大阪・大阪天満宮の『サザンピーズ』は、関西では数少ないケイジャン料理とカクテルが楽しめる一軒として人気を集めています。
ニューオリンズのオクラ料理!?
「オクラはアフリカ原産で、ガンボ(ブランンシチュー)などをはじめ、ケイジャン料理に使われる欠かせない存在です」と、植圓さん。
ご紹介いただいたレシピは、グリルで香ばしく焼いてフレッシュなレモン汁でマリネするだけのシンプルな前菜。香ばしさとねっとりとした食感が楽しく、たっぷりかけたパルミジャーノの塩気がビールと相性バッチリです!
オクラのローストの作り方
【材料】2人分
オクラ(ヘタを取る)…12本
塩…10g
〈A〉
EXVオリーブ油…10mℓ
塩…ひとつまみ
レモン果汁と皮(すりおろす)…1/2個分
パルミジャーノ(すりおろす) …10g
黒コショウ…適量
【作り方】
- ①
- オクラは塩をまぶして板ずりする。そのまま水なし両面焼グリルのグリル用プレートにのせ、「グリルプレート」モードを選択し、グリルタイマーを10分に設定して焦げ目が付くまで焼く。
- ②
- 〈A〉を入れたボウルに①を加えてさっと和える。
- ③
- 器に②を盛り、パルミジャーノ、黒コショウをかける。
オクラなど小さな野菜を焼く際は、付属の波型グリル用プレートで。上下からの直火で香ばしく焼き上がり、下に落ちる心配もありません。
今回の指南役、植圓克俊さん。京橋のスペインバルや北新地の名バーで修業後、ニューオリンズでケイジャン料理に魅せられ、『サザンピーズ』を開店。
■店名
大阪・大阪天満宮『サザンピーズ』
【住所】大阪市北区天神橋1-13-21 天神橋松本ビル1F
【電話番号】06-6809-7125
【営業時間】18:00~23:00LO(フード)、23:30LO(ドリンク)
【定休日】火曜
【お料理】フライドオクラ660円、シュリンプガンボSサイズ990円。アメリカのクラフトビール1100円~。
※チャージ500円。
クラスSプレミア Rシリーズ
※2018年8月号掲載レシピのため、機種が異なる場合があります。
Writer ライター
あまから手帖 編集部
amakara techo