
フランス料理『レジョン』のトウモロコシの冷製スープ
あまからCookingアーカイブ
大阪ガスの最新Siセンサーコンロの機能を使ったレシピを人気料理人に教わる『あまからCooking』(『あまから手帖』で連載中)。新緑が気持ち良いこの時期に作りたくなる軽やかなビストロ料理を、京都・四条河原町のビストロ『レジョン』店主の丸尾純一さんに教えていただきました。
大阪ガスの最新Siセンサーコンロ、クラスSプレミア[Rシリーズ]。プロの料理人も太鼓判を押す多彩な調理機能を搭載しています。
今回は、これからの時期に活躍の技ありトウモロコシのスープをご紹介します。
実と一緒に、トウモロコシの芯も加えて煮ることで甘みがぐっとアップ! ちなみにトウモロコシのご飯を炊く時も、芯を加えて炊くと風味よく仕上がります。
塩だけで調味した滋味深く優しい味わいのスープ。冷たい牛乳を豆乳に変えても美味しいですよ。
トウモロコシの冷製スープのレシピ
【材料】4人分
トウモロコシ…2本
水…500㎖
牛乳…240㎖
生クリーム…60㎖
塩…適量
EXVオリーブ油…適量
【作り方】
- ①
- トウモロコシの皮を剥き、庖丁で実を削ぐ。芯は4等分ほどに切り分ける。
- ②
- 鍋に①、水を合わせ、コンロタイマーを20分に設定して中火で煮る。
- ③
- トウモロコシの芯を取り出し、残りをミキサーにかける。
- ④
- ③をボウルに移して粗熱を取り、冷たい牛乳と生クリームでのばし、塩で味を調える。
- ➄
- ④を器に盛り、EXVオリーブ油を垂らす。
ビストロ『レジョン』
店主 丸尾純一さん
1972年大阪生まれ。『リーガロイヤルホテル(大阪)』のレストランで長く腕を磨き、2006年に大阪・枚方に『レジョン』をオープン。2010年に京都に移転、2度目の移転となる現在の路地奥に店を構えて約10年が経つ。「居酒屋感覚で立ち寄れる気軽なフレンチ」をモットーに揃えるアラカルトは、シンプルなステーキや具沢山のキッシュなど、クラシカルなメニューが中心。メインとデザートを選べる3皿ランチも好評。
■店名
『レジョン』
■詳細
【住所】京都府京都市中京区富小路四条上ル西大文字町610-3-2
【電話番号】075-708-7073
【営業時間】11:30〜14:00(LO)、17:30〜21:30(LO)
【定休日】不定休
Writer ライター

あまから手帖 編集部
amakara techo