
『イルプーモ』のナポリ風ジェノベーゼ リガトーニ
有名料理人直伝、大阪ガスのSiセンサーコンロのガス火で作るレシピをご紹介。今月の指南役はイタリア料理店『イルプーモ』の仁井康博シェフ。今回はジェノベーゼ! とは言っても鮮やかな緑色のバジルソースではなく、カンパニア州の茶色いソースです。たっぷりの玉ネギと豚肉で作る、シンプルで滋味深いソース。玉ネギの凝縮した旨みがたまりません。スパゲティーよりもショートパスタの方が合うので、もちもちのリガトーニでぜひ!
材料
- 4人分
リガトーニ…210g
豚肩ロース肉(さいの目切り)…200g
玉ネギ(薄くスライス)…大2個(約600g)
ミニトマト…8個
バジル(ちぎる)…2枚
[A]ぺコリーノチーズ・パルメザンチーズ(各すりおろす)…各10g
[A]EXVオリーブ油…小さじ1
塩…4g
オリーブ油…大さじ1
ペコリーノチーズ(すりおろす)・黒コショウ・バジル…各適量
作り方
- 1
- 豚肩ロース肉に塩、黒コショウを軽く振り、オリーブ油を熱した鍋で色が変わるまで中火で炒める。玉ネギを加え、しんなりしてきたら蓋をして弱火にし、コンロタイマーを20分に設定して蒸し焼きする。
- 2
- 鍋にたっぷりの水を入れ、「麺ゆでモード」を選択。袋の表示に従ってタイマーを設定し、沸騰したら湯量1%の塩を加えてリガトーニを茹でる。
- 3
- ①にミニトマト、バジルを加える。②と[A]を加え、水分が少なければ水か②の茹で汁を加えて和える。
- 4
- 器に③を盛り、ペコリーノチーズと黒コショウを多めに振る。バジルを飾る。
profile

『イルプーモ』店主
仁井康博さん
加古川市出身。大学卒業後、神戸のイタリア料理店を経て渡伊。トスカーナ、プーリア、ピエモンテ、ヴェネト、アブルッツォ州など全9軒で約4年半修業しながら全土の料理を食べ歩く。2018年に甲子園口ほんわか商店街に自店を構える。明石『つる一』の魚介をはじめ、旬の素材を軸に、各地の郷土料理をアラカルトで提供。ワインはもちろん、チーズや食後酒も各地のものを揃え、イタリア食文化の魅力を伝える。今も現地を訪ねて郷土料理を研鑽し、メニューをブラッシュアップしている。
data
- 店名
- 『イルプーモ』
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園口3-21-4
- 電話番号
- 0798-27-5708
- 営業時間
- 12:00〜13:30(LO)、17:00〜21:00(LO)※ディナーは金・土・日曜、祝日のみ
- 定休日
- 火曜
- 交通
- 甲子園口駅から6分

writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend