
『ダイニング ソシアル』の焼きリンゴとハモンセラーノ クルミ ゴルゴンゾーラのダッチベイビー
有名料理人直伝、大阪ガスのSiセンサーコンロのガス火で作るレシピをご紹介。今月の指南役は、神戸・北野にある『ダイニング ソシアル』の寄砂(よりすな)貴之さん。美味しいコーヒーと共に朝の充実した時間を過ごすためのモーニングメニューを教えていただきました。キュートな名前のドイツ風パンケーキ・ダッチベイビーは、専用鍋「ザ・ココット」を使えば手軽に焼けます。ふんわりした生地に焼きリンゴや生ハム、ゴルゴンゾーラをトッピング。ワインにも合う、ブランチにもぴったりのメニューですよ。
材料
- ザ・ココット1台分
リンゴ(8等分のくし切り)…1個
ハモンセラーノ(スライス。生ハムで可)…4枚
ゴルゴンゾーラチーズ・クルミ(各粗めに割る)…各25g
ローズマリー…3枝
砂糖…大さじ1
[A]卵…2個
[A]薄力粉…60g
[A]砂糖…20g
[A]塩…1g
[A]牛乳…200㎖
サラダ油…小さじと1/2
溶かしバター…20g
ハチミツ…適量
作り方
- 1
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、リンゴを並べる。しんなりしてきたら砂糖を加え、色付いてきたらひっくり返して両面焼く。
- 2
- ボウルに[A]を入れ、よく混ぜ合わせる。溶かしバターを塗った「ザ・ココット」に流し入れて蓋をし、水なし両面焼グリルに入れ、「ザ・ココット」のタイマー20分に設定して焼く。蓋を開けて①をのせ、そのまま庫内に5分おく。
- 3
- ②を取り出し、ハモンセラーノ、ゴルゴンゾーラチーズ、クルミ、ローズマリーを盛り、ハチミツをかける。
profile

『ダイニング ソシアル』店主
寄砂(よりすな)貴之さん
神戸市出身。アパレル会社を経て飲食業界へ。様々な店で料理経験を積み、2015年、神戸北野にパティシエである奥さまの愛麗さんと共にパティスリー&カフェ『ケイク スタンド』を開店。その姉妹店として、18年に一日の様々なシーンに対応する『ダイニング ソシアル』をオープン。夫妻のセンスが光る旬の食材を生かした料理やデザートが話題となり人気店に。モーニングはコンチネンタルブレックファスト、ランチはパスタ、肉・魚料理、ヴィーガンメニュー、カフェタイムはパフェやクレープなどを提供し、多様な客が集う。
data
- 店名
- ダイニング ソシアル
- 施設名
- 兵庫県神戸市中央区山本通1-7-15 東洋ハイツ1階
- 電話番号
- 078-585-6488
- 営業時間
- 9:30〜17:00、土・日曜、祝日は〜17:30
- 定休日
- 不定休 ※営業日はInstagramを参照
- 交通
- 三宮駅から9分
- https://www.instagram.com/dining_social/

writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend