『お菓子教室シトロン』山本稔子さんのレモンティーのゼリー

京都で『お菓子教室シトロン』を主宰する山本稔子さんに、ガスコンロで気軽に作れるレモンを使ったおやつのレシピを教えていただきました。初夏は、レモンの酸っぱさや爽やかな香りがぴったりです。レモンと相性のいい柑橘香のあるアールグレイを合わせたゼリーをご紹介。アールグレイを水出しすることでクリアな味に仕上がります。この夏繰り返し作りたい、暑さをやわらげてくれる冷たいおやつです。

材料

  • 4個分(1個180g)
    アールグレイ(ティーバッグ)…4個
    水…600㎖
    レモン(スライス)…4枚
    ※レモンを皮ごと使う場合は、国産・農薬不使用のものがお薦め。
    レモン汁…10g
    [A]グラニュー糖…90g
    [A]アガー…10g

作り方

1
アールグレイを水に浸けて、冷蔵庫にひと晩おき、ティーバッグをぎゅっと搾ってから取り出す。
水出しアールグレイ
10
2
①を小鍋に移し、レモンを加える。コンロタイマーを2分に設定して中火にかけ、レモンを取り出す。
レモンティーを作る
加熱しすぎに注意したいレモンを加えたらタイマーを使って加熱を。1分単位で設定できる加熱時間に合わせて自動消火してくれるコンロタイマーが便利です。
10
3
沸騰直前まで温めたら火を止め、混ぜ合わせておいた[A]を加える。透明感が出るまで泡だて器で混ぜ溶かす。
アガーを加え混ぜる
10
4
レモン汁を加え混ぜて器に注ぎ、②のレモンを浮かべる。
レモン汁を加える
10
5
冷蔵庫で冷やし固める。
レモンティーゼリーの完成
10

profile

『お菓子教室シトロン』主宰

山本稔子さん

京都・嵐山で生まれ育った生粋の京都人。東京の名パティスリー『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』の教室でフランス菓子の基礎を学ぶ。2002年から始めた『お菓子教室シトロン』の生徒数は延べ2万人以上で、レモンを主役にしたパティスリーを開いていたほどのレモン好き。2024年に初のレシピ本「京都のお菓子教室シトロンの レモンのお菓子」(京阪神エルマガジン社)を上梓。 『お菓子教室シトロン』の詳細はhttps://citron-kyoto.com/

使用したコンロは
クラスS [H]シリーズ

詳しくはこちら

writer

amakara.jp編集部

amakara.jp

関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。