
『お菓子教室シトロン』山本稔子さんのレモンのわらび餅
京都で『お菓子教室シトロン』を主宰する山本稔子さんに、ガスコンロで気軽に作れるレモンを使ったおやつのレシピを教えていただきました。初夏は、レモンの酸っぱさや爽やかな香りがぴったりです。レモン水で練り上げる、わらび餅をご紹介。ガラスに盛れば目にも爽やか、夏のおもてなしにも。甘酸っぱいハチミツレモンのシロップはお好みでどうぞ。
材料
- 4人分
わらび粉…50g
レモンの皮…1/2個分
※レモンを皮ごと使う場合は、国産・農薬不使用のものがお薦め。
水…200g
グラニュー糖 … 50g
<シロップ>
グラニュー糖…25g
水…25g
ハチミツ…50g
レモン汁…50g
レモンの皮…適量
※レモンを皮ごと使う場合は、国産・農薬不使用のものがお薦め。
作り方
- 1
- レモンの皮を水に浸けて冷蔵庫にひと晩おく。※使う際は皮を取り除く。
- 2
- 小鍋にわらび粉、①、グラニュー糖を合わせる。中火にかけて透明になるまで木ベラで練り、水で濡らしたバットに流して常温で冷ます。
- 3
- グラニュー糖、水を小鍋に合わせてひと煮立ちさせる。ハチミツ、レモン汁を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
- 4
- ②を好みのサイズに切って器に盛る。③を適量かけ、レモンの皮をすりおろす。
profile

『お菓子教室シトロン』主宰
山本稔子さん
京都・嵐山で生まれ育った生粋の京都人。東京の名パティスリー『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』の教室でフランス菓子の基礎を学ぶ。2002年から始めた『お菓子教室シトロン』の生徒数は延べ2万人以上で、レモンを主役にしたパティスリーを開いていたほどのレモン好き。2024年に初のレシピ本「京都のお菓子教室シトロンの レモンのお菓子」(京阪神エルマガジン社)を上梓。 『お菓子教室シトロン』の詳細はhttps://citron-kyoto.com/

writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend