『新奈』の揚げカボチャいとこあんかけ

有名料理人直伝、大阪ガスのSiセンサーコンロのガス火で作るレシピをご紹介。今月の指南役は、奈良にある居酒屋『新奈(にいな)』の女将・百合奈さんに、燗酒に合う酒肴レシピを教えていただきました。肌寒くなってきたこの時期、ひと手間かけた料理と燗酒でほっこり温まってください。
栄養たっぷりのカボチャと邪気を払う小豆。冬至の時に食べる食材に、モッツァレラチーズと甘じょっぱいソースを組み合わせて、燗酒に合う味わいに仕上げました。揚げかぼちゃはおやつにもおすすめです。

材料

  • 4人分
    カボチャ(種を取る)…500g
    モッツァレラチーズ(16等分する)…60g
    [A]だし汁…200㎖
    [A]淡口醤油…大さじ1
    [B] 茹で小豆(缶詰、加糖)…200g
    [B]塩…ひとつまみ
    [C]片栗粉…大さじ2
    [C]塩…ひとつまみ
    水溶き片栗粉(1:1)・薄力粉・揚げ油・岩塩…各適量

作り方

1
あんこソースを作る。小鍋に[A]を入れて沸かし、[B]を加え混ぜる。ふつふつとしてきたら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
あんこソースを作る
10
2
「ザ・ココット」に内網を敷き、水50mlを入れる。適当な大きさに切ったカボチャを並べ、蓋をする。水なし両面焼グリルに入れ、オートメニューの「蒸し野菜/根菜」を選択して蒸す。熱いうちに皮を取り、潰す。
かぼちゃを蒸す
10
3
ボウルに②を350g入れ、[C]を加えて混ぜ合わせる(水分量が足りなければ牛乳を少量加えて調整する)。16等分し、中にモッツァレラチーズを入れて丸め、薄力粉をまぶす。
4
「温度キープ機能」で170℃に設定した揚げ油で、3をカリッとするまで揚げる。
かぼちゃを揚げる
10
5
器に④を盛り、②をかけ、岩塩を振る。
「新奈」の揚げカボチャいとこあんかけの完成
10

profile

『新奈』店主

百合奈さん

料理上手な祖母の影響で、幼い頃から料理好き。美容系の仕事をしながら独学で料理の腕を磨きつつ、日本酒、特に燗酒にハマり、研究を重ねる。料理の腕を知るご主人からの勧めもあり、2023年自身の店を開店。“手間は愛情”をモットーに、家庭料理にひと手間を加えた和洋中のおばんざいが人気。ジビエハンターから届く鹿肉の一品、「谷町納豆」や自家製のあんこのアテも名物。日本酒の品書きはなく、お薦めの銘柄を的確な温度帯で提案する。各地の日本酒イベントにも積極的に参加している。

使用したコンロは
クラスSプレミア[R]シリーズ

詳しくはこちら