
経験ゼロから独学で極めた焼菓子。神戸・魚崎の新星カフェ『funny bake cafe』
SNSをきっかけにお菓子研究家へ
「『お菓子づくりって面倒くさそう』と思ってやろうとも思ったことなかったんです」と話す、お菓子研究家「Aika」こと堤 愛加さん。ある日Instagramで見たハロウィンのケーキを友人と再現してみようと挑戦。当然、思ったようにはいかず、そこから研究熱心な性格に火が点いたそう。独学で菓子作りを始め、友人に披露したり、自身のTwitter(現在はX)に投稿したり。ちょうどコロナ禍でステイホームが叫ばれたころ。自作の菓子をSNSに投稿する人が増え、ネット上では情報交換や交流が盛んでした。Aikaさんも自宅で研究し投稿を続ける中で、フォロワーや仲間が増えていく、そんな日々を楽しんでいました。
プロが審査員をするAmazonプライムの番組「ベイクオフ・ジャパン」に参加しませんかと声が掛かったのはTwitterへ投稿していた画像を見た関係者からのDMでした。面白そうと参加したAikaさんはファイナルステージまで勝ち進みますが敗退。この経験が人生を変えます。プロを目指すことを決意し、製菓理論を学び直し、SNSで繋がったプロの菓子職人にも教えを乞い、自身のレシピを磨くこと2年。そうして2022年『BAKE SHOP AIKA』のオンラインショップを立ち上げます。また百貨店の英国展でのスコーンの販売も開始。各地での催事へ出店し、ファンも増え、2024年末についに実店舗を開くという運びになりました。
店舗の営業日は木曜から土曜。焼菓子LOVERにはたまらない商品がずらり陳列台を彩ります。取材時はスコーンが6種類、レモンケーキにマフィン、フィナンシェが4種類、チーズケーキも。オープン半年ながら、東京からわざわさ買いに来るファンもいたりと、売切れてしまう日もあります。イートインも、開店時刻から予約のお客さんで埋まり、ランチは夫のスパイス料理研究家でカレー伝道師の「こうしんりょーたろう」さんが手がける香り豊かなスパイスカレーも人気です。
素材使いのアイディア光るオリジナル焼菓子
例えばスコーンでもこんな表現もあるのだと驚かされるのがAikaさんのオリジナルレシピです。クランベリー、甘夏、時には白みそ、時にはスパイス、コーヒーやお茶など様々な食材をテーマにした、想像を超えたフレーバーが登場してとてもユニークです。それぞれ使う粉の種類や、バターや生クリームなどの材料、焼き時間も変えるそう。ザクっとした食感が歯切れよく、粉の風味が心地よいスコーンがあれば、素材のもたらすコクや香り、しっとりとした質感のスコーンなど実に表情豊かです。
カフェメニューで「クリームティーセット」をオーダーすると、定番のプレーンと本日のスコーンのセットに、生クリームとジャムを添えて運ばれます。兵庫県産小麦100%の粉で作るプレーンスコーンは、香り高く、外はザクっと中はしっとりした質感です。この日のもう1種類は甘酸っぱいクランベリー入りのスコーン。セットの内容はお任せですが、プラス100円で店内の他のスコーンをチョイスすることも可能です。
陳列台に並ぶ焼菓子も100円の盛付け料金を支払えば、店内で食べられます。
看板商品の「おしょうゆマフィン」は、兵庫県の生野町の石川醤油で昔ながらの製法で作られた「たまり醤油」が生きた独特の風味。ふっくら焼き上がった生地の甘じょっぱさがなんだか癖になる味。洋菓子だけど和の香り、醤油の風味がほうじ茶にも合いそう。
フィナンシェも日替わりで様々な商品が。この日は、ザラメ、オレンジバジルなどと個性的。なかでも人気の「トンカフィナンシェ」は、その名の通りトンカ豆を砕いて生地に混ぜ込んだオリジナル。バターとトンカ豆の香りとコク、しっとりした舌触りもリッチな一品です。
予約限定のアフタヌーンティー
店の味を存分に堪能できるのが7月から開始した「funny bake cafeアフタヌーンティーセット」。上段は、おまかせのスコーン3個と焼菓子1個、人気のカレーも小サイズで盛り込まれて、甘いものの間のいい箸休めに。下段は季節のフルーツとスコーンのトライフル、ベイクドチーズキャロットケーキとバスクチーズケーキなどボリューム満点。食べ切れない場合は持ち帰りも可能。ご夫妻の味をそれぞれ詰め込んだ、楽しい2段。午後1時30分と15時30分の時間帯でそれぞれ予約ができます。
data
- 店名
- funny bake cafe
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5-9-15-2階
- 電話番号
- 080-2537-6032
- 営業時間
- 11:00〜17:30(イートインは17:00LO、売切れ次第終了)
- 定休日
- 日〜水曜、他不定休(Instagramで告知)
- 交通
- 青木駅から徒歩10分
- 席数
- カウンター4席、テーブル4席
- メニュー
- フィナンシェ350円、プレーンスコーン350円。スコーンプレート1200円、カレープレート1200円。
recommend