
ハンバーガーで幸せな休日
ピックアップTopics!
大阪・昭和町の「BACK HOME meal&bake」のハンバーガーは美味しいのはもちろん、ボリュームがすごいとのウワサ。友人と最強(!?)ハンバーガーに挑んだら、思わぬ幸福感に包まれた。
ボリューム最強ハンバーガーへ挑むの巻
数年前のこと。
当時、東京に住んでいた私の家に泊まりに来た友人に、「明日何する?何食べたい?」となんとなしに聞いたことが始まり。
「ハンバーガー」と言った彼女の迷いない返事が、私の中でいまだに衝撃を受け続けている。
あまり嫌いな人も聞いたことがないが、好きな食べ物の最初にハンバーガーを挙げる人も珍しい(というか、未だにこの友人以外聞いたことがない)と思う。私も好きな方ではある。
というわけで、美味しいハンバーガー情報を聞きつけると、この友人の顔が思い浮かんで、ついつい誘ってしまう。
急に暖かくなり出した3月中頃、ロンTでもじわっと汗をかくような日。まさにハンバーガー日和!(?)と、友人と目当てのお店へ。
そこでついに自分史上最高のボリュームのハンバーガーに出合ってしまった、、、!
それがこちら。
ベーコンチーズバーガー1450円。
ハードなバンズ、ぶつ切りの肉を無理やりギュッと円形にしたようなパティは、もはやステーキのよう。さらにパティと同じくらいの存在感を放つ分厚いベーコン×2枚。
ズッシリとした重さを手に感じつつ、大口を開けて、いざ、高さ15cm超(!?)のバーガーに挑む。
最初の勝負は、ひと口で上から下までいけるかどうか。ここは見事惨敗。
コイツはなかなか完全攻略に時間がかかりそう…
炭火焼きで引き出された肉の旨みを存分に堪能しつつも、次第に顎がきつくなってくる。ときどき休憩をはさんだり、付け合わせのフライドポテトをつまんで、その旨さにまた驚いたり。そんなこんなで約30分後。
食べきったときの達成感ときたら!
いつのまにか始まっていた第2戦。口の中に残る旨みを感じながら、勝利の余韻にしばらく浸る。(満腹ですぐに動けない、というのが本音)。
我が友人は、店を出て1時間後には「夜ご飯何食べる?」と相談してきた強者。これは敵いそうにない。
達成感と幸福感に包まれて店を出ると、エネルギーに満ちて元気になっている自分に気が付いた。
またこのハンバーガー食べたいなぁ~
提供されるときは、上下のバンズを土台に野菜と肉で分けられている。パティの方にマスタードと自家製のケチャップをかけて、セルフでサンド!これが難しい。
ちなみに、ハンバーガー日和というのは、=コーラが美味くなる汗ばむ日ということ。
友人曰く、ハンバーガーにはコーラ。が絶対らしいので。
■店名
『BACK HOME meal&bake』
■詳細
【住所】大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-3-15
【電話番号】070-4535-0577
【営業時間】月~水曜11:00~17:00、木曜11:00~15:00、金~日曜11:00~15:00、17:30~20:30
【定休日】不定休
【Instagram】https://www.instagram.com/backhome1127/
Writer ライター

あまから手帖 編集部
amakara techo