
『GODIVA café(ゴディバカフェ)』関西に初登場【ディアモール大阪】
contents
「身近な憧れ」のチョコレートブランド
1926年にベルギー・ブリュッセルに誕生して、2026年には100周年を迎える「ゴディバ」。日本には1972年に初出店し、今ではデパ地下やショッピングモールを中心に国内に360店舗以上を展開しています。
『ゴディバカフェ』は、セルフサービス型カフェとして2020年、東京駅に第1号店がオープン。現在関東近郊に9店舗があるとか。そして、2025年2月14日、関西初のディアモール大阪店がオープンしました。
店舗限定メニューは7種類
コンセプトは「毎日をちょっと良く」。ナチュラルテイストの店内は、ゆったりとラウンドした壁に白のネオンサインが光ります。
気になるメニューは――。ゴディバファンならご存じのフローズンドリンク「ショコリキサー」をはじめ、ここでしか味わえないチョコレートスイーツやフードメニューが揃っています。
中でも、大阪限定メニューは是非とも味わっておきたいもの。まずは、堂島ロールで有名な「モンシェール」とのコラボで生まれた“白いフロマージュ”を使ったガレットとパフェ。このうち、「カカオガレット“白いフロマージュ”と3種のチーズ」は、チェダー、モッツァレラ、グラナパダーノの3種類のチーズのコクと、ほのかなチョコの甘み、ガレットの香ばしさがあいまって、未知の味わいに。軽いランチ代わりになりそうなボリュームです。
可愛いミニパフェは3種類。ホワイトチョコクリームとイチゴのショートケーキは優しい甘みに、ふんわり夢見心地に。ティラミスはエスプレッソの苦みも効いた大人のスイーツです。
ほかにもクレープロール 焼きりんごとアールグレイ(テイクアウト可)が大阪店限定です。
朝から夜まで使い勝手良し
地下鉄梅田駅やJR大阪駅にもほど近い立地。しかも、平日の朝は7時30分から、夜は22時までと長~い営業スタイル。デパ地下がクローズタイムでも、ご褒美スイーツを店内で、またテイクアウトもOK。モーニングにはワッフルセット(630円)やクレープセット(730円)もスタンバイ。何かと便利に使えそうですね。
data
- 店名
- GODIVA café DIAMOR OSAKA(ゴディバカフェ ディアモール大阪)
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街 2号
- 電話番号
- 06-6485-8815
- 営業時間
- 7:30~22:00(21:30 LO)、日・祝日8:30〜21:30 LO(モーニングは開店~11:00)
- 定休日
- 無休
- 交通
- 各線大阪駅、地下鉄梅田駅から徒歩5分
- 席数
- テーブル44席
- メニュー
- クレープロール 焼きりんごとアールグレイ880円、カカオクレープ チョコレート&キャラメルバナナ1100円。
- 外国語メニュー
- 英語
- https://www.instagram.com/godivacafe_jp
recommend