
こってり濃厚♥フライパンチーズケーキ。森 映子さんの簡単レシピ
「オーブンを使わナイ」「細かい分量にはこだわらナイ」「ふるわナイでもおいしい」。“3ナイ”で簡単なのにきちんとおいしいスイーツレシピを、料理家・森映子さんに教えていただきました。“フライパンチーズケーキ”は薄力粉を使いません。たっぷりの生クリームとココナッツ風味のサブレが、食べ飽きないおいしさの秘密。ベリー系のジャムを添えていただくのがおすすめです。バレンタインやホワイトデーなどのプレゼントに。子どもと作るのも楽しそうです。
材料
- (直径20㎝のフライパンを使用)
クリームチーズ(常温に戻しておく)…1箱(200g)
グラニュー糖…1/3カップ(約60g)
卵…1個
生クリーム…100㎖
ココナッツ風味のサブレ…15枚(約90g)
溶かしバター…40g
粉糖…適量
作り方
- 1
- ココナッツ風味のサブレをビニール袋に入れ、手や指で細かく砕く。溶かしバターを加え、全体に馴染ませる。
- 2
- クリームチーズをボウルに移し、柔らかくなるまで泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。
- 3
- 卵、生クリームを順に加え、その都度よく混ぜる。
- 4
- フッ素加工のフライパンに①をまんべんなく敷き込む。焼きムラが出ないように、スプーンの背で表面をなめらかにならす。
- 5
- ④に③を流し込む。160℃に設定して、30分焼く。蓋は写真のように布巾で包むと、生地の表面に水滴が落ちにくくなる。
- 6
- そのまま冷めるまでおく。縁が盛り上がり、中が下がった状態になったらフライパンから取り出して冷蔵庫で冷やし、粉糖を振る。
profile

料理家
森 映子さん
神戸生まれ神戸育ち。和洋問わず料理全般をこなすが、特にお菓子作りが得意で、こだわらナイ・粉をふるわナイ・材料すくナイなど、簡単でおいしい“3ナイスイーツ”レシピにファンが多い。2年程前からインスタグラムで日々発表する「食パンアート」で大きな注目を集め、人気インスタグラマーとして活躍するように。現在は食品企業などのレシピ監修も手掛けている。
【Instagram】https://www.instagram.com/estyle1010/

森 映子さんの、オールスパイス香る簡単チャイ風ドーナッツ
ホットケーキミックスを使ってシンプルに。エキゾチックな香りに、とろとろのキャラメルバナナ。ひとつ、もうひとつと手が止まりません。
writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend