
西天満『串かつ だいぼん』 名店の系譜を継ぐ軽やかな串かつ
イタリア料理を経て名店『あーぼん』で串かつを勉強
2024年9月のオープン直後から、話題の『串かつ だいぼん』。
31歳の若き店主・泉谷 大さんは、イタリア料理店を経て芦屋の名店『串かつ あーぼん』で10年間経験を積んで独立。
「当初イタリアンで働いていたのですが、大将の人柄やお客様目線の考え、アットホームな店の雰囲気に惹かれ、働かせてもらうように。25歳でイタリアへ渡るつもりが、コロナもあってそのまま『あーぼん』で経験を積みました」。
そうした努力が実を結び、自店を持つ際には大将から店名の“ぼん”を初めて受け継いだのが『だいぼん』です。
主役は魚。季節の勢いを閉じ込めた串
師匠ゆずりの串かつは、ふわふわの卵白を加えた衣と微細なパン粉を纏わせ、オランダ製の高級ラードでカラリと揚げた軽さが真骨頂。
旬の勢いをまるごといただくようなおいしさが、ぎゅっとつまっています。
一方、自身のスタイルとしては「魚好きのため、魚にこだわりたい」と、長崎県五島列島の『林鮮魚店』から仕入れるスジアラやヒラスズキ、今回紹介するサクラダイなど季節の魚介を使用。
「処理が理想的で生でもおいしい魚のため、中心はギリギリ火が通ったレアを狙って揚げています。魚の味を感じて欲しいですね」と大さん。
そんなスペシャルな20串が登場するコースは、ほかにも、定番のスティック野菜や箸休めの茶そば、アイスクリームが。足りなければ有料で串かつの追加が可能です。
実はお酒のリストもスペシャル
酒屋を営む親友とのタッグで、実はお酒もスペシャル。
例えばオリジナルのハイボール「だいボール」は、お酒好きなら誰もが知る京都の会員制バー『Bar Kellar』監修で、串かつに合うブレンドにこだわった一杯。
その他、少量から楽しめるお宝ワインや西天満らしいキラ星のようなシャンパーニュがあるかと思えば、ビールは550円と良心的な価格に驚きます。
「串かつ屋なので、ラフに楽しんで欲しい!」と大きく笑う大さん。早くも師匠譲りの人間性や心地いいサービス、雰囲気にファンが。お酒好きと足を運んで欲しいですね。
data
- 店名
- 串かつ だいぼん
- 住所
- 大阪府大阪市北区西天満4-7-7サンシステム西天満ガストロプラザ5階
- 営業時間
- 18:00〜20:00、20:30〜22:30の2部制
- 定休日
- 水・日曜
- 交通
- 京阪なにわ橋駅より徒歩8分、JR北新地駅より徒歩11分、地下鉄東梅田駅より徒歩13分
- 席数
- カウンター8席
- 個室
- 1室(4名)
- メニュー
- コース12500円、お子さまコース5000円。 生ビール550円、ハイボール500円、だいボール1000円、グラスシャンパーニュ1500円
- 備考
- 予約はこちらより
recommend