
京都『洋食おがた』に教わる、大人のお子様ランチのレシピ【第2回】
京都屈指の洋食店『洋食おがた』。店の名物5つのメニューをワンプレートにした「大人のお子様ランチ」のレシピを、シェフの緒方博行さんに教わりました。2回目は、ふわとろオムライス&ナポリタンのレシピをご紹介します。バターを惜しみなく使ったふわとろ玉子がたまらないオムライス。そのままでもおいしいけど、ハンバーグにもかけた特製デミソースで、よりリッチな味わいに仕上げました。ナポリタンは、ケチャップの炒め加減と茹で汁での乳化がポイント!
材料
- ●オムライス
白飯…200g
鶏モモ肉…1/2枚(約125g)
玉ネギ…1/2個
マッシュルーム…2個
無塩バター…40g
塩…ひとつまみ
〈A〉塩…ひとつまみ
〈A〉コショウ…適量
〈A〉ケチャップ…大さじ2
〈A〉パセリ…適量
〈B〉卵…3個
〈B〉牛乳…20㎖
〈B〉デミグラスソース…各適量
※デミグラスソースのレシピはこちら
●ナポリタン
2人前
スパゲッティ…乾麺60ℊ
ベーコン…90g
玉ネギ…1/2個分(100g)
マッシュルーム…80g
ピーマン…1/2個分
こめ油…大さじ2
コショウ…少々
ケチャップ…80g
無塩バター…15g
作り方
- 1
- 鶏モモ肉、玉ネギを1cm角に切り、マッシュルームはスライスする。
- 2
- フライパンに無塩バター20gを溶かし、①を入れる。塩ひとつまみを振り、玉ネギがしんなりするまで中火で炒める。
- 3
- ②に白飯を加えて炒め合わせ、〈A〉で調味する。
- 4
- 小さめのフライパンに無塩バター10ℊを溶かす。〈B〉の半量を流し込んで強火に変え、菜箸で絶えず混ぜ、半熟になったら火を止める。
- 5
- ④に③の半量を熱々の状態で写真の様に全体に広げる。フライパンを皿の縁に添えてそっと返し、重力を生かしてチキンライスを包む。器に盛り付ける際にデミグラスソース適量をかける。※④~⑤を繰り返して2つ仕上げる。
- 6
- ナポリタンを作る。フライパンにこめ油を熱し、細切りしたベーコン、スライスした玉ネギとマッシュルームを炒める。
- 7
- 玉ネギがしんなりしてきたらコショウを振ってケチャップを絡め、水分が飛んで色が濃くなるまで中火でじっくり炒める。せん切りしたピーマンを加えて軽く混ぜる。
- 8
- 茹でたスパゲッティを混ぜ合わせ、無塩バター、スパゲッティの茹で汁大さじ2を順に加える。しっかり混ぜてソースを乳化させ、滑らかに仕上げる。
profile
data

writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend