
京都『洋食おがた』に教わる、大人のお子様ランチのレシピ【第3回】
京都屈指の洋食店『洋食おがた』。店の名物5つのメニューをワンプレートにした「大人のお子様ランチ」のレシピを、シェフの緒方博行さんに教わりました。最終回となる今回は、タルタルエビフライ&マカロニサラダのレシピをご紹介します。揚げ時間を短めに抑えて余熱で火入れしたエビは、幸せなプリプリ感。マスタードを利かせた“おがた流”タルタルソースは、鶏のささ身やマッシュポテトにもよく合いますよ。マカロニサラダは、マヨネーズ多めの、野菜超少なめ。卵黄でこっくりと仕上げます。
材料
- ●タルタルエビフライ
有頭エビ…4尾
塩…少々
薄力粉・溶き卵・生パン粉(中挽き)…各適量
揚げ油(こめ油がお薦め)…適量
パセリ…適量
●タルタルソース ※作りやすい量
茹で玉子(固茹で)…2個
玉ネギ…1/4 個
コルニッション…10本
〈A〉ケッパー…小さじ2
〈A〉マヨネーズ…大さじ3
〈A〉マスタード…大さじ2
〈A〉コショウ…少々
●マカロニサラダ
マカロニ…乾麺100ℊ
玉ネギ…10g
キュウリ、ニンジン…各20ℊ
ロースハム…2枚
茹で玉子…1個分
〈B〉卵黄…1/2 個分
〈B〉マヨネーズ…100ℊ
〈B〉マスタード…大さじ1/2
〈B〉米酢…小さじ1
塩・コショウ…各少々
作り方
- 1
- タルタルソースを作る。玉ネギはみじん切りして10分ほど水に晒して水気をきり、コルニッションはみじん切りにする。ボウルに移し、〈A〉と共に混ぜ合わせ、粗く刻んだ茹で玉子を加えて切るように混ぜる。
- 2
- 有頭エビの殻を剥いて背ワタを取り、筋切りをしてのばす。塩で下味を付け、薄力粉→溶き卵→生パン粉の順に衣を付ける。
- 3
- 揚げ油を180℃に温め、②を揚げる。衣が色付いたら取り出し、バットに少し置いて余熱で芯に火を通す。
- 4
- 器に盛り、①を添えて刻んだパセリを振る。
- 5
- マカロニサラダを作る。玉ネギはスライスして塩で揉み、15分ほどおいて水気を絞る。キュウリ、ニンジンはせん切りにして塩を振り、水気をきる。ロースハムは5mm角に切る。
- 6
- ⑤、茹でたマカロニをボウルに合わせ、〈B〉を加えてよく混ぜ合わせる。仕上げに粗く刻んだ茹で玉子を加えてざっくり混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調える。
profile
data

writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend