イタリア愛溢れるオールデイダイニング 大阪・新町『PASTA+(パスタピュ)』
朝から晩まで、イタリア愛が溢れてます。
なにわ筋沿いにある『パスタ+(ピュ)』は、今までになかった生パスタ工房&ダイニング。オーナーの富永律子さんは、音楽大学を卒業し、音楽講師を経て商品企画会社を起業、こちらの店を2022年にオープンさせました。 ディレクターに迎えたのは妹の正子さん。イタリアで32年間暮らし、何とバチカンの少年合唱団の指導をしていた音楽家で、飲食店経営もしていたお方です。「大好きなイタリアの食文化やフレッシュ・パスタの魅力を広めたい」との熱い想いをカタチにしました。
「ローマの朝は、マリトッツォとカフェラテで始まります」と、モーニングは、イタリアの製法通りに自家培養天然酵母種で長時間低温発酵させ、九州産有機小麦粉を使って店内で焼き上げた甘いパンに、生クリームを挟んだマリトッツォを提供。スペシャリティコーヒーに合わせるのは、奥出雲の『木次乳業』から取り寄せたミルクです。エッグベネディクトやミネストローネなどもあって、朝からテンションが上がるメニューがズラリ。
カフェ利用の他、自然派ワインのちょい飲みもOKで、ランチやディナーには、もちろん真骨頂・生パスタが入ったコースがスタンバイ。一日中イタリアンな時間を楽しめます。
スローフードなイタリアそのままに
「地産地消、スローフード発祥の地・イタリアでは、身体に優しい自然な食材が当たり前なんです」と富永さん。イタリアに倣って集めた食材は、国産小麦や有機野菜、有精卵、霜降りの少ない牛肉などなど、安心安全で身体に優しいものたち。それらを丁寧に一つひとつ料理するのは遠藤和彦シェフ。富永さんとはイタリア時代からの長い相棒です。
約10種もある生パスタ
遠藤シェフがスタッフと共に工房で作る本格生パスタは、小さな耳の形のオレキェッテや詰め物をしたラビオリ、平たいタイアテッレなどなど。ソースもバラエティーに富んでいるから迷ってしまうほど。 例えば、スタンダードなディナーコースなら、6000円でまずキュートな小さいお料理3種が前菜に。パスタとメインは3種から選べて、自家製デザート盛合せまたはチーズ盛合せ、さらに美味しいコーヒーか紅茶、ハーブティーまで。
今回選んだのは、旬の魚介のフォンドソースのタリオリーニ。歯切れの良いパスタと、甲殻類や魚介の旨みが絡んでたまりません。隣席のイタリア人グループは、トルテッリーニ・イン・ブロードを選んだ模様。「これこれ!」と嬉しそうに舌鼓を打っています。これは、エミリア・ロマーニャ州の名物パスタなのだとか。優しい味わいの鶏のブイヨン・スープと共に生ハムやチーズの旨みがパスタの中から溢れてきて、ほっこりあたたまります。
お店の味をテイクアウト
ガラス扉を開けると、まず美味しそうなものがズラリと並んだ棚やショーケースに吸い寄せられてしまいます。イタリアの自然派ワインにオリーブオイル、みかんジュースやチョコレート…。よそではあまり見かけない美味しいものが、世界中から集められています。
さらに、自家製の冷凍生パスタも各種スタンバイ。卵や小麦の風味豊かなフェットチーネと土佐あかうしのミートソースや、ラザーニャ、パッケリなどをお店で急速冷凍。お店の味を限りなく忠実に再現して、お家でも味わえるのです。ついつい買い込んでしまいますね。
data
- 店名
- PASTA+(パスタピュ)
- 住所
- 大阪府大阪市西区立売堀2-4-4 永瑞ビル 1階
- 電話番号
- 06-6599-9290
- 営業時間
- 9:00~20:30(LO)、日曜は9:00~15:00(LO)、モーニングは~11:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は営業、翌日休)、不定休あり
- 交通
- 地下鉄西大橋駅から徒歩7分、本町駅から徒歩8分
- 席数
- テーブル16席、カウンター8席
- メニュー
- ポーチドエッグ&季節野菜と生ハムのオープンサンド1450円、グラスワイン3種とおつまみのセット2200円、平日限定パスタコース2800円、昼・夜共通コース6000円・8000円・10000円、パスタ各種1600円~、熊本県産 走る豚の自家製粗挽きサルシッチャ1700円。
- 外国語メニュー
- 英語
- https://www.instagram.com/pasta_entoen/
- 備考
- ヴィーガン・ベジタリアンメニュー対応可、子ども入店可、貸し切り可。