• amakara.jp
  • おいしいお店
  • 肉々しさ満点、なにわ黒牛100%の極粗挽きハンバーグ! 大阪・なんば『洋食あじと』

肉々しさ満点、なにわ黒牛100%の極粗挽きハンバーグ! 大阪・なんば『洋食あじと』

ウラなんばで人気の『DINIGあじと』。その姉妹店が、なんばのランドマーク『高島屋大阪店』の中にあるんです。“肉のあじと”を体現する、ハンバーグとステーキの専門店へいざ。

百貨店内のハンバーグ&ステーキの専門店

ウラなんばで人気の『DININGあじと』が、すぐそばにある高島屋大阪店のダイニングステージに出店するぞ! とニュースになったのは2018年のこと。その年、多彩な洋食を楽しめるレストラン『洋食あじと』がオープンしました。

『洋食あじと』外観
『洋食あじと』は、高島屋大阪店の8階にあるダイニングステージ内に位置しています。
10
『洋食あじと』内観
10

実は長年、オーナーの佐藤深幸さんやシェフの澤田正さんが開発を進めていたのが国産牛を100%使用した肉々しさ溢れるハンバーグ。営業の傍ら何百という試作を重ねて辿り着いたのは、9mmという超粗挽きにしたなにわ黒牛をじっくりと焼き上げる…肉欲に火が付くハンバーグです!

『洋食あじと』シェフ
『洋食あじと』のシェフ・澤田正さん。ホテル勤務経験を経て、現在は『洋食あじと』で腕をふるっています。入店当初から「ハンバーグは牛肉100%であるべき!」と、牛肉100%の肉々しさにこだわってきたひとりです。
10

「あじとと言えば肉料理! と言ってもらっていたこともきっかけになりました」。念願だったハンバーグの完成を機に、多彩な洋食メニューを提供するレストランからハンバーグ&ステーキの専門店へと思い切ってシフト。リニューアルして再び営業が始まりました。

あっさりペロリ! 多彩な肉メニュー

もちろんおすすめはお店の思いがこもったハンバーグ、「大阪産のなにわ黒牛100%の“極”あら挽きハンバーグステーキ」。月に数頭しか出荷されない&市場には出回らないなにわ黒牛のあらゆる部位を、9mm(スーパーで見かける挽き肉は3mmほど)の極粗挽きに。きめの細かい肉質や甘みを存分に味わえるようしっかり大きめの220gで提供されますが、肉感満点ながらほおばるとホロリとほどけてあっさりと完食できてしまいます。

『洋食あじと』“極”あら挽きハンバーグステーキ引き
10
“極”あら挽きハンバーグステーキ寄り
この店の名物メニュー、なにわ黒牛100%の“極”あら挽きハンバーグステーキ2480円(ごはん+赤だしセットは+480円)。 ハンバーグにソースは添えられていますが、肉の味が濃く旨みたっぷりなのでそのままでぜひ。結晶が粗く、ミネラルたっぷりのイギリスのお塩をパラリとかけていただくのも◎。
10

そのほかにも煮込みハンバーグやグリルステーキ、『DININGあじと』でも行列ができる肉重は同じく人気の肉巻き玉子との限定コラボ重でいただけるなど、今日はお肉! という気持ちに全方位から応えてくれます。『高島屋』へお出かけした際には、立ち寄りたい一軒です。

『洋食あじと』あじと名物肉重〜ミニ肉玉のせ〜
このお重は『洋食あじと』だけの限定メニュー。あじと名物肉重〜ミニ肉玉のせ〜(赤だし付き)2480円。
10