
店主の料理と日本酒、そして心遣いにも酔う大阪・福島『お酒とさかな かけはし』
contents
鮮魚居酒屋で飲食のいろはを学んだ修業時代
夕方ごろから賑やかさが増す大阪・福島の中でも国道2号線の南エリアで極々細い路地を入ったところに佇むのが『お酒とさかな かけはし』です。
素敵な店名ですねとお褒めいただくことも多いんですと話す店主は、梯(かけはし)隆司さん。「実は名前を付けただけなんです。単純でしょう?」と笑顔を見せます。会社員として働いていた頃からおいしい料理と酒を合わせて楽しむことが好きだった梯さん。ここまで好きなのだから自分も飲食の世界に飛び込んでみようと一念発起し、縁あって大阪・西梅田の鮮魚居酒屋『さかなや いぬい』で修業の日々を過ごしました。
魚に肉、もちろん野菜も揃う酒の肴
『さかなや いぬい』をはじめ数軒の居酒屋で経験を積み、いよいよ独立。梯さんが開店当初に目指したのは“お酒とおいしいアテをしっかり扱って、お客さんに日常的に使ってもらえる店”でした。「もちろん修業したのは魚のおいしい居酒屋だったので魚料理には力を入れていますが、実はしっかり肉料理や野菜料理も取り揃えているんです。だから店名の“さかな”の表記はひらがなにして、魚も酒の肴も豊富に取り揃えていることを伝えたいと思いました」と熱い想いを店名に委ねています。
ドリンクは日本酒を豊富に揃えます。自宅でも燗酒をゆるゆると飲み続けるほど日本酒が好きという梯さん、開店当初はマニアックな銘柄を取り揃えていたものの日本酒ビギナーを遠ざけていたことに気づき、路線を変更。銘柄の幅に広さを持たせ料理をしっかり食べつつ楽しめる日本酒をと、冷酒向きのものと燗酒向きのものを約20種ずつ常備しています。
自宅からも店からも気軽に行ける距離にあるとあって毎朝中央市場に通い仕入れをする鮮魚を使ったメニューはもちろんのこと、肉や野菜も使ったメニューが揃います。
通常メニューはポーションしっかりゆえに、おひとり様から「いろんなものをちょっとずつ食べたい」というリクエストがあったそうで…。その声に応えて「おまかせ」なるメニューがリストに登場。その日のメニューに登場しているメニューの中からお造りも二切れ、その他の料理も小皿にちょこちょこ盛って、ストップがかかるまでサーブされるという至れり尽くせりなシステムが(12品ほどで6000〜8000円)! 梯さんは「大人用の居酒屋と思ってもらえたら」と言いますが、そのお酒と多彩なアテの味、心遣いはもはや気軽な割烹です!
data
- 店名
- お酒とさかな かけはし
- 住所
- 大阪府大阪市福島区福島2-7-20
- 電話番号
- 06-6454-8939
- 営業時間
- 12:00〜13:30最終入店(ランチは前日までの予約のみ、1日1組限定)、18:00〜20:00最終入店
- 定休日
- 不定休
- 交通
- JR新福島町から徒歩5分
- 席数
- カウンター6席、テーブル6席
- 個室
- 1室(〜6名)
- メニュー
- ランチ/2名8800円〜、ディナー/本まぐろ造り1980円、茄子田楽880円、季節の土鍋炊き込みご飯(二合)2980円〜、生ビール700円、クラフトジン600円、グラスワイン1000円〜。
recommend