四季折々で楽しむ、看板の釜飯 京都・堀川御池『一華』。
京都・二条城から歩いてすぐのところにある割烹『一華』。カウンター席のみのこじんまりとした店内で味わえるのは、季節の釜飯とどれもしみじみおいしい一品料理です。
contents
割烹の入り口になる気さくな店を
京都生まれ、京都育ちの店主・河岸優生さん。「日本だけでなく、世界に通用する技を身に付けたくて京料理を学びました」と、若き頃に門を叩いたのが割烹『竹きし』でした。13年の修業を経て自らの店を開くにあたり目指したのは、割烹の入り口になるような気さくに楽しく食事を楽しんでもらえる場所にすること。こうして2015年に『一華』は開店しました。
季節が味わえる釜飯と多彩な一品料理
自店の柱に据えたのは『竹きし』でも看板メニューだった釜飯。「ご飯は日本人の主食ですし、釜飯ならいろいろな具材で季節を表現できますから」というのがその理由です。釜飯は五目や山菜に加え、海鮮バターやパエリア風など定番メニュー+季節メニューが常時10種ほどがスタンバイ。どの釜飯にも粒が大きくカツオと昆布のダシをしっかり吸ってくれる新潟・糸魚川産のコシヒカリを使用。お酒に合うようにとしっかりめの味付けを意識していると言います。
釜飯の炊き上がりを待つ間に、一品料理をつまみつつお酒を一杯二杯と楽しみたいところ。刺身、天ぷら、焼き魚に始まり生麩の田楽や茶碗蒸し、ローストビーフまで、おしながきの広さも魅力です。
旬の素材の釜飯と河岸さんとの会話を楽しみに、季節が巡るごとに訪れたい一軒です。
data
- 店名
- 一華
- 住所
- 京都府京都市中京区押小路通油小路西入ル二条油小路町264-1
- 電話番号
- 075-754-8827
- 営業時間
- 12:00~14:00 LO、17:00~21:00 LO
- 定休日
- 水、日曜
- 交通
- 地下鉄二条城前駅から徒歩3分
- 席数
- カウンター7席
- メニュー
- 生麩の田楽880円、揚げ出し豆富880円、和牛ローストビール1540円、茶そば990円、おまかせ会席6890円〜、瓶ビール(中)770円、日本酒730円。ランチはコース3960円のみ。
- 外国語メニュー
- 英語(ドリンクメニュー)
writer
amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。