
京都・大原の採れたて野菜がコースの主役。古民家レストラン『わっぱ堂』
のどかな里山が広がる京都・大原。『わっぱ堂』はお店の前で獲れた新鮮な野菜や、大原名物の川魚、地鶏、卵などをふんだんに使ったコース料理を提供しています。
contents
里山で獲れた新鮮野菜を
地下鉄国際会館駅からバスで20分ほど。若狭と京都を結ぶ鯖街道沿いに広がるのが、自然豊かな大原です。農産物の栽培が盛んなこちらには、新鮮な野菜を求めて市中の料理人も足繁く通います。
『わっぱ堂』は、大原の獲れたて野菜を使った料理を提供する古民家レストラン。オーナーシェフの細江聡さんは、日本各地で料理の腕を磨いた後、奥様・香代さんのご両親に誘われたのをきっかけに大原に移住。自身の畑で年間約50種の野菜を育てるかたわら、築約140年の平屋を改装し、同店をオープンしました。
コース料理は大原名物を主役に
こちらの魅力は何といっても、自作の野菜や、川魚、地鶏、卵などの大原名物を堪能できるコース料理。煮物や和え物の盛り合わせ、季節のサラダなど、農薬や化学肥料を使わない露地野菜の味の濃さに驚きます。
歴史にならい、若狭物も
「鯖街道の歴史も大切にしたいと思い、10周年を機に若狭の食材も扱うようになった」と、細江さん。週1ペースで小浜に通っていると言い、メイン料理では、若狭のレンコ鯛を使った品が登場。
コース料理の内容は季節によって変わり、4月には山菜、その後には旨みの詰まった鮎やアマゴが楽しめます。四季折々の味覚を味わいに、何度でも訪れたくなります。
data
- 店名
- わっぱ堂
- 住所
- 京都府京都市左京区大原草生町 102 草庵内
- 電話番号
- 075-744-3212
- 営業時間
- 12:00〜14:00(火〜金曜。予約制の松花堂弁当を提供)、11:30・13:30の2部制(土・日曜。予約制のコース料理を提供)
- 定休日
- 月曜
- 交通
- 京都バス大原バス停から徒歩7分
- 席数
- カウンター4席、テーブル8席、座敷12名
- メニュー
- コース4400円、松花堂弁当2750円、瓶ビール中700円、日本酒1合600円〜。
- 公式サイト
- https://wappado.jp/
- https://www.instagram.com/wappado
- https://www.facebook.com/Wappado
writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend