
六甲山のスモーク小屋で仕上げた冷燻が自慢 神戸・六甲『ヴィラージュ六甲』
神戸の再度山(ふたたびさん)ドライブウェイ途中にあった、知る人ぞ知る隠れ家レストランが、2019年、阪急六甲駅に近い街場に移転。山中の頃と同じアンティーク家具を配した店内の居心地の良さと充実の燻製メニューが評判になっています。
contents
熊に猪など、他にないスモークに感動!
「スモークは趣味のようなもの」とオーナーシェフの廣田健三さん。長野県白馬村の『プチホテル ベル・プレ』で、7年スモークに携わったのがきっかけでその面白さにはまり、かれこれ30年余り燻製を作り続けていると言います。
現在も海抜800mの六甲山山頂にスモーク小屋を持ち、生ハムやサラミ、サーモンは、冬場2カ月間干して仕上げているのだそう。豚タン赤ワイン漬けや白肝のパテなどの他、熊のサラミや猪の生ハムなど、珍しい素材で作るスモークもあります。「時間をかけると、香りが穏やかでワインに良く合うスモークができます」と廣田シェフ。
鯖や鴨ムネ肉などの温燻は店で仕込み、冷燻4種、温燻3種を常備。人気のベーコンなど、多い時には15種余りが黒板に書かれていて、どれにしようかと迷ってしまいます。
「ワイン好きは、必ずスモークを注文されますね」と、マダムの聖子さん。どれを食べても、上品な薫香とピュアな旨みにワインが進みます。
こだわりたっぷりのフランス料理
廣田さんは、大阪のホテルや都内の有名フレンチ、イタリアンレストランでも働き、腕を磨いてきたベテランシェフ。伝統の手法を守って、驚くほどの大量の野菜や肉類でフォンドボーを、たっぷりの魚介でフュメドポワソンを取っています。「ベースがポイントですから」とにっこり。だから、スープも料理のソースも旨みたっぷり。広いオープンキッチンから繰り出される魚料理も肉料理も、ひと皿食べ終わると、誰もが皆、口福感に包まれます。
data
- 店名
- ヴィラージュ六甲
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区宮山町1-2-14
- 電話番号
- 078-381-7212
- 営業時間
- 11:30~13:30LO、18:00~20:30LO
- 定休日
- 木曜、第3水曜
- 交通
- 阪急六甲駅から徒歩5分
- 席数
- テーブル12席
- メニュー
- プチランチョン2600円、ランチコース4700円・7400円、ディナーコース8400円、アラカルト(ディナータイムのみ)冷製スモーク4種・温製スモーク3種各1900円、本日の魚料理2500円~、仔羊のロースト香草風味4500円。グラスワイン600円~。
- 公式サイト
- http://village.under.jp
- 備考
- テイクアウト/ベーコン100g720円、熊のサラミ100g2040円。
recommend