
大人の空間でいただく料理とバーテンダーの酒。神戸・三宮『Ito wabi sabi』
contents
ラグジュアリーな店内
店内は黒を基調とした世界。アイランドキッチンを中心に、テーブル席やソファ席がぐるりと配置されています。
そんなラグジュアリーな空間ながら、不思議と緊張せずにいられるのは、オーナー・西植誠さんとスタッフの気づかいや、趣向を凝らした料理があるからこそ。
オーナー・西植誠さんはバーテンダー歴28年。街場のバーや、ホテルオークラ神戸のメインバー『エメラルド』を経て独立しました。その後、2008年には『Bar&Dining WABISABI』を、2016年には2号店『LUX BAR WABi SABi』をオープンどちらもクオリティの高いバーフードも評判の人気店です。そして2022年、これまでのフードの経験を活かして開業したレストランが、こちらの『Ito wabi sabi』。
ここでは、西植さん自慢のイタリアンやフレンチなどが食べられます。お酒に合う料理なら、ジャンルにこだわらず提供する柔軟さに、数々の店に携わってきた経験が感じられます。アラカルトもコース(事前予約)もあるので、シーンで使い分けられるのも嬉しいところです。
名物はパスタやタンシチュー
特に食べてほしいのは、パスタとタンシチュー。「蟹と海老のトマトクリームソース」は、生パスタ専門の製麺所から特別に仕入れた麺を使っています。海老や香味野菜を10時間煮込んだブイヨン、海老みそ、蟹のだしやトマトの旨みが凝縮されたソースはとっても濃厚。食感のよい麺によく絡み、立ち上る香りが食欲をそそります。
こちらは「自家製デミグラスの牛タンシチュー」。美しく並ぶ牛タンは低温調理して仕上げたとあって、しっとりと柔らか。36時間も煮込んで作るフォン・ド・ブォーをベースにしたデミグラスソースが牛タンの旨みを引き立てます。
デザートでお薦めされたのは、パイやラングドシャの食感も楽しい「自家製バニラアイスクリーム」。合わせていただいたのは、リンゴのブランデーを使ったカクテル「ジャックローズ」です。カクテル以外にも、ウイスキー、ワイン、焼酎など、幅広いラインナップから選べます。
お酒選びに困ったら、西植さんやスタッフの方に気軽に聞いてみてくださいね。
data
- 店名
- Ito wabi sabi
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通1-8-14 北野坂Fビル 2F
- 電話番号
- 078-977-9081
- 営業時間
- 17:00~27:00
- 定休日
- 不定休
- 交通
- 各線三宮駅から徒歩3分
- 席数
- カウンター、テーブル、ソファ50席
- メニュー
- 「蟹と海老のトマトクリームソース」2000円、「自家製デミグラスの牛タンシチュー」2500円、「自家製バニラアイスクリーム」1000円、赤が印象的なカクテル「ジャックローズ」1200円。
- https://www.instagram.com/ito_wabisabi/

writer

amakara.jp編集部
amakara.jp
関西の食雑誌「あまから手帖」(1984年創刊)から生まれたwebメディア「amakara.jp」を運営。カジュアル系からハレの日仕様まで、素敵なお店ならジャンルを問わず。お腹がすくエンタメも大好物。次の食事が楽しみになるようなワクワクするネタを日々発信中。
recommend